日本の古い街並みや、寺社が点在する鎌倉エリアは、平日や休日を問わず観光客で賑わっています。
また、鎌倉駅周辺は、テイクアウトサービスのある飲食店や、お土産にぴったりなお菓子専門店がいっぱい!
鎌倉観光の際に訪れたい店舗を一気にご紹介します。
鎌倉を代表する人気お菓子『鳩サブレ―』
鎌倉の代名詞ともいえるお菓子の1つが、『豊島屋』の『鳩サブレ―』です。
かわいらしいデザインの手提げ箱に、『鳩サブレ―』が4枚入ったタイプは、1つ615円(税込み)。
持ち運びがしやすいため、おみやげにもぴったりです。

『鳩サブレー 4枚手提げ』 615円(税込み)
『豊島屋』では鎌倉の名所をモチーフにしたおまんじゅう『名所まんじゅう』もおすすめ!
ひと口サイズのおまんじゅうが12個入って、810円(税込み)です。

『名所まんじゅう』 810円(税込み)
おまんじゅうは、ふわふわのカステラ生地の中に、こしあんがたっぷり。
鶴岡八幡宮のすぐそばにある、『豊島屋』の本店でのみ買える限定品です。

『豊島屋』では、繊細な技術のもと作られる和菓子も豊富に取り揃えています。
和菓子は日本の四季と深く関係しており、ビジュアルの美しさは芸術的。
『鳩サブレ―』や『名所まんじゅう』以外にも、手に取りたくなるお菓子が目白押しです。
店名 | 豊島屋 本店 としまやほんてん Toshimaya Honten |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-11-19
|
電話番号 | 0467-25-0810 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日(不定休) |
午前中には完売してしまうこともある『クルミッ子』
『鎌倉紅谷』の定番商品である『クルミッ子』は、午前中に完売してしまうこともあるほどの人気です。
バターをたっぷりと使用した生地で、クルミが入ったキャラメルをサンドしてあり、ひと口で異なる食感が楽しめます。

『クルミッ子16個入』 2,592円(税込み)
『鎌倉だより』と『あじさい』も『クルミッ子』とならぶ『鎌倉紅谷』の看板商品。
パキッと軽やかな食感の『鎌倉だより』は、嚙めば嚙むほど素材のおいしさが感じられるサブレです。

『鎌倉だより6枚入』 594円(税込み)
『あじさい』は、ザクザクとした食感が特徴。スライスしたパウンドケーキ生地に練乳ソースを染み込ませ、スライスアーモンドを散らしてじっくり乾燥させた、ラスク仕立ての焼菓子です。
生地はバターと砂糖と卵を使用した上質な風味が印象的です。>

『あじさい3枚入』 497円(税込み)
店名 | 鎌倉紅谷 八幡宮前本店 かまくらべにや はちまんぐうまえほんてん Kamakura Beniya Hachimangūmae Honten |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-12-4
|
電話番号 | 0467-22-3492 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | なし |
カラフルな見た目がSNS映えする『鎌倉山ラスク』
カラフルでポップな見た目が特徴の『鎌倉山』のラスクは、特に若い女性に人気です。
セット商品もありますが、単品での購入も可能。自分好みのラスクを選んで買うこともできます。

特に人気の形は、ハートと星形。
味は、青りんごとさくらんぼを合わせた『フルーツサラダ』や、甘酸っぱいイチゴ味の『ハートベリー』がよく売れているといいます。
15種類以上もあるため、自分のお気に入りのラスクが見つけられますよ!

さらに『鎌倉山ラスク』の本店では、テイクアウト専用のドリンク『飲むチーズケーキ』も発売中です。
トッピングには『鎌倉山ラスク』の人気のラスクから、好きな種類をチョイスできます。

『飲むチーズケーキ』 750円(税込み)
店名 | 鎌倉山ラスク 鎌倉本店 かまくらやまらすく かまくらほんてん Kamakurayamarusk Kamakura Honten |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町1-6-7
|
電話番号 | 0120-122-366 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | なし |
濃厚な抹茶の風味を楽しめる『抹茶っ茶プリン』
鎌倉駅から徒歩1分の場所にある『鎌倉茶々』では、抹茶の濃度を5段階に分けた『抹茶っ茶プリン』が味わえます。
濃度が高くなればなるほど、抹茶の風味も増していく『抹茶っ茶プリン』で特に人気のレベルは『MAX』!渋みのない、抹茶の風味を堪能できます。

『抹茶っ茶プリン Level MAX』 690円(税込み)
また、ほうじ茶味のプリンも、『鎌倉茶々』の人気商品。
時間をかけて茶葉を煮出しているため、香りのよさが抜群です。

(左)『ほうじ茶』 590円(税込み)
店名 | 鎌倉茶々 小町通り店 かまくらちゃちゃ こまちどおりてん Kamakurachacha Komachidōriten |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町1-6-14
|
電話番号 | 0467-73-8821 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※季節、天候によって閉店時間は18:00~20:00の間で変動 |
定休日 | 不定休 |
『さくらの夢見屋』のSNS映えするカラフルなお団子
『さくらの夢見屋』は、日本ならではのお菓子であるお団子を取り揃えています。
提供しているお団子は味のバリエーションが豊富で、どれも色彩豊か。
さくらを意識した『さくら餡』や、レモン味の『はちみつレモン餡』など、10種類以上から選べます。

(左から)『四色団子』 290円(税込み)『さくら餡』 220円(税込み)『紫陽花団子』 270円(税込み)『はちみつレモン餡』 220円(税込み)
『四色団子』は、『さくら餡』や抹茶味の餡など、1本で4種類の味を楽しむことができるため、グルメな人にもぴったり。
写真映えするだけでなく、食べてもおいしい、大満足のお団子ばかりです。

店名 | さくらの夢見屋 小町通り店 さくらのゆめみや こまちどおりてん Sakuranoyumemiya Komachidōriten |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-7-34
|
電話番号 | 0467-25-3815 |
営業時間 | 月~金曜日10:00~17:30 土日・祝日9:00~18:00 |
定休日 | なし |
高級感あふれる抹茶スイーツの『抹茶ソフト』
『八十八鎌倉(はとやかまくら)』では、宇治茶を使用した選りすぐりの抹茶スイーツが楽しめます。
なめらかな食感の『焙煎抹茶ソフト』は、抹茶の風味が濃く、ほのかにビターな味わい。
トッピングは白玉や、抹茶味の『八十八フィナンシェ』や『クッキーサンド』など種類豊富です。

『焙煎抹茶ソフト(白玉トッピング)』 950円(税込み)
注文後に客の目の前で点てた抹茶を使った『抹茶ラテ』も『八十八鎌倉』の定番メニュー。
ミルクの甘さと、抹茶のうまみのバランスが絶妙です。何より、抹茶のいい香りにうっとりしてしまいますよ。


『抹茶ラテ 鎌倉壱 焙煎(焙煎抹茶ソフトトッピング)』 1,300円(税込み)
店名 | 八十八鎌倉 はとやかまくら Hatoyakamakura |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市御成町11-37
|
電話番号 | 0467-53-7335 |
営業時間 | 月~金曜日11:00~18:00 土日・祝日10:00~18:00 |
定休日 | なし |
子供も食べられる『鎌倉小川軒』のラムレーズン
『鎌倉小川軒』の『レーズンウィッチ』は、鎌倉の定番お土産として、これまでさまざまなメディアで紹介されてきました。
『鎌倉小川軒』には、ラムレーズンとバタークリームを、サクッとした軽い食感のバターサブレでサンドした『レーズンウィッチ』のほか、コーヒークリームを使用した『レーズンウィッチ コーヒー』もあります。

『レーズンウィッチアソート 5個入』 870円(税込み)
『鎌倉小川軒』の鎌倉本店にはテイクアウト専用商品の売り場だけでなく、カフェも併設されています。
カフェでは、鎌倉本店でしか食べられない限定メニューの用意も。
『ラムレーズンソフト』は、ラム酒入りのソフトクリームに、ふっくら煮上げたラムレーズンと『レーズンウィッチ』のサブレがトッピングされています。

『ラムレーズンソフト』 550円(税込み)
店名 | 鎌倉小川軒 鎌倉本店 かまくらおがわけん かまくらほんてん Kamakuraogawaken Kamakura Honten |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市御成町8-1
|
電話番号 | 0467-25-0660 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※カフェスペースの営業は11:00~17:00(LO16:30) |
定休日 | なし |
鎌倉限定スイーツの、冷めてもおいしい『鎌倉花紋』
紋様が焼き印された『鎌倉花紋』は、パンケーキのような生地がおいしい、手のひらサイズのおやつ。
鎌倉駅直結の商業施設『CIAL鎌倉』にある『鎌倉旬粋』で買うことができます。

『鎌倉花紋』 1つ240円(税込み)
生地の中にたっぷりと入った具材は、つぶあんやカスタードクリームをはじめ複数種類の中から選べます。
焼きたてはもちろん、生地は冷めてもふわふわのまま。お土産用にはもちろん、自分用にもぴったりです。

『鎌倉旬粋』には、『鎌倉花紋』以外にも、ここでしか買えないお土産もあるので、観光の際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。
店名 | 鎌倉旬粋 かまくらしゅんさい Kamakurashunsai |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町1-1-1 CIAL鎌倉1階
|
電話番号 | 0467-33-5077 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | なし ※CIAL鎌倉に準ずる |
※記事中の情報は2024年7月時点のものです。