観光

茨城の牛久大仏の見どころを写真とともに紹介 圧巻のスケールは一見の価値有り!

茨城県牛久市にそびえ立つ牛久大仏は、圧倒的なスケールと存在感を誇る、阿弥陀如来像。 世界最大の青銅製仏像として、1995年にギネス世界記録にも登録された巨大な仏像は、日本のみならず、タイや台湾などアジア圏を中心に多くの観光客が訪れ、信仰を集…

SLAM DUNKの踏切だけじゃない!鎌倉を満喫するおすすめ散策ルート

歴史的建造物に、食通をうならせる絶品グルメの数々、加えて東京都心から電車で1時間程度というアクセスのよさも併せ持つ鎌倉は、神奈川の人気観光地の1つ。 映画、アニメ、漫画の舞台になることも多く、作品のファンらしき観光客の姿も目立ちます。 特に…

訪れるべき銀座の美術館 高級ショッピング街だけではない文化の街としての魅力を体験

伝統と革新が融合するエリア、銀座。 近年では、高級ショッピング街という側面にフォーカスされがちですが、銀座の魅力はそれだけではありません。 歌舞伎を公演する歌舞伎座に代表されるように、古くから銀座は芸術や文化の中心地であり続けてきました。 …

上野公園で寺社巡り 金運、恋愛運、勝負運などご利益と見どころ

東京都台東区にある上野公園には、豪華絢爛な装飾が施された神社や、金運にご利益があるお寺など、参拝したくなる寺社が目白押し。 さまざまな寺社が隣接しており、1日かけて巡ってみるのもいいでしょう。 日本の歴史や文化に触るもよし、自らの幸運を願う…

ミュージアムが集まる上野公園 美術から考古遺物まで1日楽しめる展示が盛りだくさん

『ミュージアムの街』とも呼ばれる東京都台東区の上野。その理由は、上野屈指の観光スポットとして知られる、上野恩賜公園(以下、上野公園)にあります。 上野公園の敷地内には、博物館や美術館が点在し、すべてが徒歩圏内。ミュージアム巡りをするにはうっ…

上野公園の人気スポット上野動物園 チケット価格・開園時間・人気動物など徹底ガイド

日本動物園水族館協会に加盟する、日本国内の動物園の数は約90施設。 数ある動物園の中で、最も長い歴史を誇るのが、東京都台東区の上野にある上野動物園です。 上野動物園の正門 都市部にありながら、自然を身近に感じられる園内で暮らす動物たちは、約…

三峯神社

標高約1100m! プチ登山気分も味わえる三峯神社は御神木の『氣』がすごい

埼玉県の秩父地方にある三峯神社(みつみねじんじゃ)は、創建1900年以上といわれる古い歴史を持つ神社。 三峯神社がある三峰山自体が信仰の対象とされ、毎年多くの人が訪れています。 神社がある場所は、標高約1100m。 到着するのに、それなりの…

花園神社

観光や買い物の合間にぜひ訪れたい! 新宿・花園神社は商売繁盛と芸能の神様

昼夜を問わず多くの人で賑わい、観光客も数多く訪れる街、新宿。 新宿駅から徒歩で行ける場所に、由緒正しき神社があることをご存知でしたか。 近隣の店の経営者やオフィスワーカー、そして多くの芸能人が詣でる場所として知られる花園神社。 「新宿にはよ…