六本木のビジネスワーカーを支える存在となっている『からあげ専門 六本木 きみ勢』。
イートインだけでなく、テイクアウトのお弁当を買い求める客で、連日賑わっています。

人気から揚げ3種類を味わえる『あいもりからあげ膳』
『あいもりからあげ膳』は、醤油、塩、甘だれの3種類のから揚げが1つずつセットとなった定食です。
同店で特に人気の3種類を同時に味わえるため、多くの人が注文しています。

『あいもりからあげ膳』 1,250円(税込み)
『醤油からあげ』はニンニクがガツンときいた、同店を代表する名物メニュー。
170年の歴史を持つ老舗の醤油店『ちば醤油』の『下総醤油』を贅沢に使ったから揚げは、芳醇な香りが漂います。
醤油のコクと、ザクザクとした食感を感じながら、頬張りましょう。

『名物 醤油からあげ』
鶏肉のうまみがより際立つのは『うま塩からあげ』。
ほかのメニューよりもニンニクが控えめなため、鶏肉本来の味わいを感じやすいそうです。
ご飯をかき込みたくなる絶妙な塩加減を堪能してください。

『うま塩からあげ』
『甘ダレからあげ』には、毎日継ぎ足しをする秘伝のタレが使われています。
揚げたてのから揚げにたっぷりと自家製の甘ダレをかけることで、衣にしっかりと味が染み込み、醤油や塩とはまた違った食感に出会えるでしょう。
パラパラと振りかけられたゴマの風味は、より食欲をかき立てます。

『甘ダレからあげ』
イートインで食べる場合は、ご飯とキャベツ、鶏白湯スープのおかわりが無料です。
それぞれのから揚げは、追加で注文もできるので、お腹いっぱいになるまで満喫できますね!

卵がゴロゴロ入ったタルタルソースをたっぷりと!『チキン南蛮』はご飯泥棒級のおいしさ
同店では、から揚げ以外にも鶏肉を揚げたさまざな料理を提供しています。
『チキン南蛮』にかかっているのは、大きめにカットされたゆで卵がゴロゴロと入ったタルタルソース。

『チキン南蛮膳』 1,280円(税込み)
から揚げに染み込んだ特製の甘酢ダレは、たっぷりとかかったタルタルソースとのコンビネーションが絶妙で、病みつきになるでしょう。
程よい酸味は「ご飯泥棒」と呼んでも過言ではないくらい、白米が進みます。

甘酢ダレに漬ける
『チキン南蛮膳』を食べたUmami bites編集部のBenskyは、タルタルソースが印象的だったとコメントしていました。

タルタルソースに入っているゆで卵が大きいので、卵の味をしっかりと感じることができました。
濃厚なタルタルソースは揚げたてのチキンとの相性が抜群ですね!
やみつきになるピリ辛さ『ペッパーチキン』
粗挽きの黒コショウとニンニクがきいた『ペッパーチキン』はピリ辛な味わい。
ニンニクとタッグを組んだことで生まれるパンチはたまりません!
お酒にもあう味わいなため、瓶ビールやハイボールなどのアルコールメニューと一緒に注文する人も珍しくないそうです。

『ペッパーチキン膳』 1,250円(税込み)

ペッパーを使っていると聞いていたので「辛すぎたらどうしよう」と少し不安でした。
ですが、程よい辛さはとてもいい刺激となり、たくさんご飯を食べてしまいました!
同店のから揚げは冷めてもカリカリとした食感を楽しめます。
調理の際に特殊な片栗粉を使っているため、時間が経ってもベストな食感を維持できるそうです。

テイクアウトで食べてもおいしいままなのは、とても嬉しいポイント。
お気に入りのから揚げを見つけた人は、持ち帰り用に追加注文するのもいいですね!

店舗情報
店名 | からあげ専門 六本木 きみ勢 からあげせんもん ろっぽんぎ きみせい Karaage-Senmon Roppongi Kimisei |
---|---|
住所 | 東京都港区六本木3-1-25
|
アクセス |
六本木一丁目駅2番出口から徒歩5分
六本木駅6番出口から徒歩6分
|
電話番号 | 03-6441-2555 |
予約 | 可 ※電話から予約可能 |
支払い方法 |
|
サービス料・席料 | なし |
営業時間 | 月~金曜日11:00~23:00(LO22:30) ※15:00~18:00はテイクアウトのみ販売 土曜日(テイクアウト営業のみ)11:00~15:00(LO) |
定休日 | 日曜・祝日 |
席数 | 21席 ※カウンター9席、テーブル12席 |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
ウェブサイト | https://www.instagram.com/kimisei_roppongi/ |
その他 |
|
※メニューの内容や料金、店舗情報などは2023年12月時点のものです。