上野駅からも徒歩圏内の、湯島エリアに店舗を構える『四川担担麺 阿吽』は、担々麺好きの間でその名を知らない人はいない、名店中の名店。
今でこそ、担々麺のみを提供する専門店は珍しくありません。
しかし、『四川担担麺 阿吽』はまだ担々麺の専門店が珍しかった時代から営業を続けている、草分け的存在です。

『四川担担麺 阿吽』の担々麺は、大きく2種類に分けられます。
1つはまろやかな味わいがおいしい、白ゴマの担々麺。もう1つは、苦みが深いコクを生み出す、黒ゴマの担々麺です。
そこからさらに種類が分かれ、スープありの『担担麺』と、なしの『つゆ無し』、麺を別盛りのスープにつけて食べる『つけ麺』があります。

『担担つけ麺』 1,150円(税込み)
『四川担担麺 阿吽』の定番メニュー『白胡麻担担麺』
まず紹介するのは、基本の1杯といえる『白胡麻担担麺』。

『白胡麻担担麺』 1,100円(税込み)
入店後は券売機で食券を購入し、店員にラー油の辛さと花椒(ほあじゃお)の痺れ、それぞれ2つのレベルを伝えます。
『四川担担麺 阿吽』では、辛さ、痺れともに0~5段階で選ぶことができ、店のおすすめは辛さが3、痺れが2。
さらに上のレベルである6段階目も用意されており、その場合は別途100円の追加料金がかかります。
なお、初めて店を訪れる人は、辛さは2、痺れが2から始めるのがおすすめです。

『担担麺』に使用するスープは、鶏ガラから抽出したうまみがたっぷり。
そこに複数種類のゴマをブレンドした特製のペーストを加えることで、香り豊かな仕上がりです。
白ゴマだからこそ際立つ、芳醇な香りは絶品。
『黒胡麻担担麺』も捨てがたいですが、まろやかな優しいうまみとコクが好みなら『白胡麻担担麺』一択です。

さらに香りのよさを引き立てているのが、担々麺には欠かせないラー油と花椒の存在。
『四川担担麺 阿吽 湯島本店』では、香辛料と生薬から作った、自家製のラー油を使用しています。
花椒は、特に香りが強い実の外側だけを贅沢に使用。香りにこだわるため、毎日、店内で挽いているといいます。

辛さと痺れ、白ゴマ特有のクリーミーさを楽しみながら食べ進めれば、あっという間に完食。
胃袋のサイズに自信がある人は、巨大な豚ロース肉を揚げた『パーコー』を追加でトッピングするのもいいでしょう。

『パーコー』 単品:380円(税込み)
『パーコー』はサクサクとした衣が特徴ですが、あえてスープにどっぷりと浸して食べてみてください。
『四川担担麺 阿吽 湯島本店』の『パーコー』は、カレー風味。
スープが染み込んだ衣を食べると、豚肉のうまみとスパイシーな味わいが口の中に広がり、絶妙なおいしさです。

苦みがコクを生み出す『黒胡麻つゆ無し』
次に紹介するのは、『黒胡麻つゆ無し』。
『四川担担麺 阿吽 湯島本店』の看板メニューといっても過言ではなく、『黒胡麻つゆ無し』も同店を訪れたら、ぜひ食べたい1杯です。

『黒胡麻つゆ無し』 1,100円(税込み)
麺はスープ有りの『担担麺』と変えており、こちらは平打ちの太麺を使用。
ツヤツヤでもっちりの麺の上には、ザージャン、干しエビ、水菜、カイワレ、青菜の醤油漬けがたっぷりとトッピングされています。

麺を持ち上げるように全体を混ぜていき、器の底にたまっていたタレがなくなったタイミングで、早速麺をひと口。
スープが入っていないぶん、ペースト状の黒ゴマのタレの風味とコクがダイレクトに伝わってきます。
また、甘さや味の濃さが作り出しているわけではない独創的なコクに、きっとあなたも驚くはず。
単調な苦みではなく、余韻を残す後味に、箸が止まらなくなってしまいます!

特製のザージャンも、いい仕事をしています。
店のオリジナルの甜面醬と豆板醤で味付けしたザージャンは、甘みと辛さのどちらかが突出することのない、バランスのとれた味わいです。

選べる辛さと痺れは、刺激を求める気持ちをぐっとこらえて、店のおすすめに忠実に。
ほどよい刺激にとどめることで、黒ゴマ特有のコクをさらに深いものにしてくれます。
途中で卓上の酢を加えて味の変化を楽しむのも、通の食べ方です。
ほのかな酸味が加わると不思議なことに、フルーティーな味わいへと変化。さらには味のキレもアップし、いいことづくめです!

白ゴマベースのスープで味わう『担担つけ麺』
最後は、コアなファンが多いという『担担つけ麺』を紹介します。
スープは、白胡麻ダレをベースに赤味噌を混ぜた『味噌胡麻ダレ』。麺は『つゆ無し』と同じ平打ちの太麺で、辛さと痺れに負けない、味の存在感を発揮しています。

『担担つけ麺』 1,150円(税込み)
『担担つけ麺』も、辛さと痺れのレベルを注文時に選択可能。
『四川担担麺 阿吽 湯島本店』では、レベルに応じて3種類のラー油を使い分けているといい、店のこだわりを感じます。
また、3種類のラー油の材料もそれぞれ変える徹底ぶりです。
ラー油は、分量を増やして辛さを補強すると、後味がくどくなってしまいます。
しかし分量ではなく、味や材料の香辛料によって種類を変えることで、具材やタレ、ひいては全体の味の完成度を損ないません。

トッピングのキクラゲが食感が変化を加えてくれる
細かな味へのこだわりは、すべては訪れる人に最上の1杯を堪能してもらうため。
長年、担々麺好きの心をつかんで離さないのも納得です!

『四川担担麺 阿吽 湯島本店』外観
店舗情報
店名 | 四川担担麺 阿吽 湯島本店 しせんたんたんめん あうん ゆしまほんてん Shisen Tantanmen Aun Yushima |
---|---|
住所 | 東京都文京区湯島3-25-11
|
アクセス |
湯島駅5番出口すぐ
上野広小路駅A4から徒歩5分 上野御徒町駅A4出口から徒歩5分 御徒町駅南口から徒歩6分 仲御徒町駅4番出口から徒歩9分 |
電話番号 | 03-3834-6350 |
予約 | 不可 |
支払い方法 |
|
サービス料・席料 | なし |
営業時間 | 月・水~金曜日11:00~14:30(LO)、 17:30~21:00(LO) 土曜日11:00~15:00(LO)、 17:30~21:00(LO) 日曜日11:00~15:00(LO)、17:30~20:30(LO) |
定休日 | 火曜日(祝日・振替休日の場合は翌日) |
席数 | 16席 ※カウンター8席、テーブル8席 |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
ウェブサイト | https://szechuan-aun.com/ |
その他 |
|
※メニューの内容や料金、店舗情報などは2024年11月時点のものです。