広島を代表するお好み焼きの専門店、『電光石火』。
リーズナブルな価格で満足感が得られる食事を楽しめる店に与えられる、『ミシュランガイド』の『ビブグルマン』にお好み焼き店で初めて選出された名店です。

『夢』 1,620円(税込み)
広島で地元民に愛されている同店は、2021年に渋谷に進出。
Umami bites編集部のBenskyは、『電光石火 渋谷センター街店』を訪れ名物のお好み焼きを堪能することにしました。

夢のようにおいしいお好み焼き!『電光石火』の人気メニュー『夢』
Benskyが注文したのは『夢』というメニュー。
豚肉、卵、麺、イカ天、イカ、エビ、ネギ、目玉焼きを使った具だくさんなお好み焼きです。
麺はそばとうどんから選べます。

お好み焼きに使われているそばは、広島の製麺所『磯野製麺』のもの。
50年以上、広島のお好み焼き専用の麺を作り続けている歴史ある製麺所です。
鉄板で焼いてもコシや食感を保つことができる『磯野製麺』のそばを、『電光石火』では軽く焼いて提供するのがこだわりとのこと。

『電光石火』で食べられるお好み焼きは、ふっくらとした仕上がりが特徴です。
鉄板を強火で熱し、空気を逃がさないように野菜をヘラで押さえないのがポイント。
ふっくらとしたお好み焼きを作るために欠かせない工程です。

ソースが焼ける香りに、BenskyのテンションはMAXに!
大きな口にめがけて、ヘラに乗った『夢』を夢中で運びます。


高さのあるお好み焼きを初めて見たので、とても驚きました!
もちもちしたそば、甘みのあるキャベツ、ソースの甘辛さなど、僕の理想を詰め込んだ理想のお好み焼きです。まさに夢のお好み焼き!
『電光石火』のお好み焼きに大興奮のBensky。
いたく気に入ったようで、あっという間に平らげてしまいました。

カウンター席からは調理風景を見ることができる
広島の名産『牡蠣』を使ったお好み焼き
『電光石火』では地元である広島の名産、牡蠣(かき)を使ったメニューも提供しています。
その名もズバリ『人にやさしく』!
牡蠣以外に、豚肉、卵、麺、大葉、ネギ、刻み海苔が入っています。

『人にやさしく』 1,720円(税込み)
大きめの牡蠣のプリプリとした食感はお好み焼きとの相性抜群!
噛みしめるたびに口の中いっぱいに広がる牡蠣のジューシーさはたまりません。

大葉を使ったお好み焼きを数多く提供している『電光石火』。
同店では大葉を必ず細かく刻んでから使っています。
そうすることでお好み焼き全体に大葉が広がり、より風味を感じるようになるそうです。
『人にやさしく』でも大葉は使われており、牡蠣と一緒に食べるとさっぱりとした味わいを体験できます。

『電光石火 渋谷センター街店』限定メニュー『ホイジャーノ』を堪能
『電光石火』では各店舗限定のメニューが用意されています。
渋谷の店舗では、『ホイジャーノ』というお好み焼きが限定メニューとして提供されています。

『ホイジャーノ』 1,820円(税込み)
お好み焼き全体を覆い尽くしているのはチーズを使った『魔法のソース』。
チーズ以外に何が使われているのかは秘密だそうです。
席の目の前で『魔法のソース』をお好み焼きにかける光景はとても美しいので、カメラの準備をお忘れなく!

『ホイジャーノ』に使われている具材は、豚肉、卵、麺といった定番のものに加えて、ベーコン、卵黄、パルミジャーノの3種類。
イタリアの風が吹くお好み焼きは、『渋谷センター街店』でしか食べられない唯一無二の味わいです。

『電光石火』がこだわっているのは、お好み焼きの味だけではありません。
居心地のいい店内を実現するために、雰囲気作りにも力を入れています。

ゆったりとした座席の『渋谷センター街店』は、Wi-Fiやコンセントが完備されているため、カフェとして利用する人もいるそうです。
ケーキやパフェといったスイーツや、アイスコーヒーも注文することができるので、ちょっとした空き時間での利用や、友人や家族と談笑するために訪れるのもいいですね。
もちろんビールやハイボール、カクテル、ワインなどアルコールも各種豊富にそろっています。
さまざな使い方ができる『電光石火』で、素敵な思い出を作ってみてはどうでしょうか。

店舗情報
店名 | 電光石火 渋谷センター街店 でんこうせっか しぶやせんたーがいてん DENKO-SEKKA SHIBUYA CENTER-GAI |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC & New UDAGAWA 9階
|
アクセス |
渋谷駅(SBY)A2出口から徒歩5分
|
電話番号 | 050-5890-4725 |
予約 | 可 ※電話、食べログ、ホットペッパーグルメ、Retty、ヒトサラ、Google経由から予約可能 |
支払い方法 |
|
サービス料・席料 | なし |
営業時間 | 11:00~23:00(LO22:30) ※ランチタイム11:00~15:00(LO) |
定休日 | なし |
席数 | 67席 ※カウンター7席、テーブル60席 |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
ウェブサイト | https://okonomiyaki-denko-sekka.com/ |
その他 |
|
※メニューの内容や料金、店舗情報などは2023年11月時点のものです。