『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』は、たくさんの飲食店が集まる銀座エリアの中でも、訪日外国人が多く訪れる焼肉店。
訪日外国人の目当ては、『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』が厳選して仕入れた、良質な和牛です。

黒毛和牛を食べ比べできる贅沢コース
「海外の人や、日本で初めて和牛を食べる人におすすめのコースです」
『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』の店長がそう語るのは、1人前8,800円(税込み)の『厳選黒毛和牛 OMAKASEコース』。
「一部位でも多く、和牛を食べ比べてほしい」という店の思いから、『厳選黒毛和牛 OMAKASEコース』では、9種類の部位を提供しています。

『厳選黒毛和牛 OMAKASEコース』は2人前から注文可能。
コースのメインでもある『塩盛り 4種』と『黒毛和牛タレ盛り 4種』は、計8種類の異なる部位の盛り合わせ。
『塩盛り 4種』は、上タン塩、厚切りハラミ、イチボ、特上カルビ。『黒毛和牛タレ盛り 4種』は、トウガラシ、ランプ、ミスジ、ゲタカルビが盛られています。

和牛の魅力は、サシの甘みとうまみ。ほかの肉にはない、サシの質です。
部位によってサシの多さは変わり、味わいも異なります。
9種類もあるため、さまざまな味を楽しむことができ、和牛の新しい魅力を発見できることでしょう。

『塩盛り 4種(2人前)』
種類の豊富さだけでなく、部位によって食べる際に付けるタレを変えるのも、『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』ならではのポイントです。
タレは『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』のオリジナル。『塩盛り 4種』で用意されているのは、醤油に漬けたタスマニアマスタードと、すだちを使った2種類です。

醤油に漬けたタスマニアマスタードのタレ(左)、すだちのタレ(右)
タスマニアマスタードは、酸味が効いており、濃厚なサシが入った和牛をさっぱりとさせてくれます。
特に、サシが多いイチボや特上カルビとの相性がいいタレです。
すだちを使ったタレは、赤身が多い上タン塩と厚切りハラミと一緒に。和牛本来の風味を、邪魔しません。

『宮崎県 宮崎牛 サーロイン YAKISUKI』は、サシがたっぷりと入ったサーロインを使用しているため、とろけるような食感です。
薄く、そして1枚のサイズを大きく切り分けているため、食感のよさと宮崎牛のうまみを、両方とも堪能できます。

『宮崎県 宮崎牛 サーロイン YAKISUKI』のサーロイン
『宮崎県 宮崎牛 サーロイン YAKISUKI』は焼き加減も、おいしさを左右するため、自分で焼かず、店員にお願いする方が賢明です。
肉を熟知した『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』の店員が、一番おいしい状態で焼き上げてくれます。

なお、『宮崎県 宮崎牛 サーロイン YAKISUKI』は、盛り合わせとは違う食べ方が用意されています。
すき焼きに使う『割り下』と呼ばれる甘いタレと卵に肉を絡めた後、ひと口サイズのごはんを包んで食べるというのが、『宮崎県 宮崎牛 サーロイン YAKISUKI』の食べ方。
ごはんにはトリュフオイルを混ぜており、趣向を凝らしたメニューです。

前菜や食事メニューも個性豊か
『厳選黒毛和牛 OMAKASEコース』は、メインとなる焼肉以外の料理も、魅力的です。
前菜として提供される『ケールミックスチョレギサラダ 富士山牛生ハム添え』は、焼肉の合間の口直しにぴったり。
牛の内もも肉の生ハムは、上品なうまみと滑らかなくちどけがあり、後味はほのかに甘みを感じます。

『ケールミックスチョレギサラダ 富士山牛生ハム添え』
『氷結冷麺』は、鶏ガラと牛だしのスープに、酢で酸味を効かせており、コクがありながらさっぱりとした後味。
牛だしの氷をトッピングしているため、溶けてもスープの味が薄まらず、最後までおいしく味わえます。

『氷結冷麺』
麺は、ツルツルとした喉越しとコシのある食感が特徴の韓国麺。
『氷結冷麵』は単品メニューでも用意があり、コースでは4分の1のサイズのミニサイズで提供されます。

高級な銀座エリアの店ながらコスパが抜群
銀座は、日本だけでなく世界のラグジュアリーが集まる高級エリア。
ハイブランドの店や、日本の老舗百貨店、贅沢な料理を楽しめるレストランが1つのエリアに集結しているのは、銀座ならではです。
そんな中で、『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』では、リーズナブルに高品質な和牛を楽しむことができます。
高い品質とコストパフォーマンスを両立しながらも、店内の落ち着いたシックな雰囲気や、店員の行き届いたサービスは、高級店そのもの。
おいしく上質な黒毛和牛を楽しめる以外に、付加価値があるからこそ、『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』には海外からも多くの人が訪れるのです。

『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』内観
店舗情報
店名 | YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店 やきにく まるうし ぎんざほんてん YAKINIKU MARUUSHI GINZA HONTEN |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-5-10 GINZA 1st.5 BLDG 8階
|
アクセス |
銀座一丁目5番出口からすぐ
銀座駅A9出口から徒歩6分
有楽町駅京橋口から徒歩4分
|
電話番号 | 03-3562-2941 |
予約 | 可 ※電話、公式ウェブサイト、食べログ、一休、TableCheck、Google経由から予約可能 |
支払い方法 |
|
サービス料・席料 | なし |
営業時間 | 月~土曜日17:00~23:00(LOフード22:00、ドリンク22:30) 日・祝日17:00~22:00(LOフード21:00、ドリンク21:30) |
定休日 | なし ※不定休あり |
席数 | 72席 ※カウンター6席、テーブル66席 |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
ウェブサイト | https://www.maruushi.com/ |
その他 |
|
※メニューの内容や料金、店舗情報などは2024年3月時点のものです。