世界各国から観光客が訪れる人気観光地の浅草では、食の多様化が進んでいます。
訪日外国人の多様な食のニーズに応える店の1つが、天ぷら店の『Tempura Asakusa SAKURA』。
店で一番人気のメニューである和牛の天丼は、ハラール認証を得た和牛を使用しています。

和牛の天丼は、最初に天丼で、次に出汁を丼に注ぎ入れてお茶漬けで、2種類の方法で天ぷらを存分に楽しめる大満足なセット。
丼ではなく、1皿に和牛や野菜など計8種類の天ぷらが盛りつけられた状態で提供され、自分好みのオリジナルの天丼を作ることができます。

『ハラル和牛のサーロイン天丼(並)』 3,800円(税込み)
グルテンフリーの衣であげた天ぷらはサクサクの食感
衣と揚げ油にこだわった『Tempura Asakusa SAKURA』の天ぷらは、食感と風味のよさが抜群です。
衣は米粉をベースに作っており、グルテンフリーに対応。揚げ油は白ゴマ油と菜種油をブレンドした、完全植物性です。

衣が吸う油の量を大幅にカットできる、特殊なフライヤーを使っているため、食感はサクサク。
衣の吸油率が低いため後味がしつこくなくなりません。
素材の風味もしっかりと感じられ、具材によってさまざまなおいしさが楽しめます。

大葉の天ぷら
また、このフライヤーが真価を発揮するのが和牛の天ぷら。
サシが多いサーロインを揚げるため、くどくなりそうなものですが、油の吸収率が低い衣のため風味のバランスが絶妙です。
衣を薄くまぶすのもポイントで、サクッとした表面の食感が、サーロインのやわらかな肉質を引き立てます。

ハラール和牛の天ぷら
なお、『ハラル和牛のサーロイン天丼』は和牛の天ぷらの量に応じて、並・上・特上の3種類を用意。
上は和牛の天ぷらが並の2倍、特上は並の3倍で、お腹の空き具材に合わせて注文できます。

写真は並の和牛の天ぷら
好きな天ぷらを乗せたオリジナルの天丼
天ぷらを、お米の上に乗せて天丼として食べる際に欠かせないのが、タレ。
ハラール認証を受けた『Tempura Asakusa SAKURA』では、アルコールを使わない、特製のタレが用意されています。
深いコクを出すため、魚介からとった出汁をタレに加えているのが、おいしさの秘訣でありこだわりとのこと。
さらに天かすを入れて1週間寝かせており、まろやかな味わいです。
たっぷりと惜しみなく天ぷらにかければ、お米にもタレが染み込み、甘辛い風味が口いっぱいに広がります。

さらに驚くのは、ワサビや小ネギ、刻んだ海苔を加えた時の味の変化。
小ネギと海苔は香りが、ワサビは刺激が、タレの甘みをさらに引き出します。
何も加えず、タレのみで食べた時とは味の印象が変わり、もはや別物といってもいい過ぎではないかもしれません。

最後はお茶漬けでフィニッシュ!
天丼を堪能した後は、お茶漬けでいただきます。
店の「出汁茶漬け用におすすめの天ぷらは、かき揚げと和牛です」という言葉にならって、その2種類の天ぷらをトッピングするのがおすすめ。
丼にカツオ節からとった出汁を注げば、食欲をそそるいい香りが漂います。

塩と醤油を加えてあるため、出汁の塩気の塩梅がちょうどよく、やわらかな口当たり。
和牛の甘みのあるサシが出汁に溶け出し、より深い味わいになります。

かき揚げもまた、店側がおすすめするのも納得のおいしさです。
たっぷりと出汁を吸ったことでやわらかくなり、噛むごとにジュワッとうまみが染み出します。

かき揚げ
ムスリム以外も大満足のおいしさ
ハラール料理か否かに関係なく「おいしい」といってもらえます。
そう自信をのぞかせるのは、『Tempura Asakusa SAKURA』のオーナーを務める、飯田岳大(いいだ・たけひろ)さん。
アルコールや豚肉の不使用をはじめ、食材の制限がある中で、試行錯誤を重ねた末に生まれたのが、『ハラル和牛のサーロイン天丼』です。
調味料や食材のベストな足し引きにより膨らんだ味わいに、きっとあなたも感動すること間違いなし。
ムスリムでなくとも食べたくなる料理が、『Tempura Asakusa SAKURA』にはあります。

『Tempura Asakusa SAKURA』内観
店舗情報
店名 | Tempura Asakusa SAKURA てんぷら あさくさ さくら Tempura Asakusa SAKURA |
---|---|
住所 | 東京都台東区雷門2-18-16 THE CITY浅草雷門 7階
|
アクセス |
浅草駅A4出口すぐ
|
電話番号 | 03-6284-7307 |
予約 | 可 ※電話、公式ウェブサイト、食べログ、一休、OZmallから予約可能 |
支払い方法 |
|
サービス料・席料 | なし |
営業時間 | 12:00~20:30(LO20:00) |
定休日 | なし ※不定休あり |
席数 | カウンター10席 |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
ウェブサイト | https://tempura-asakusa.com/ |
その他 |
|
※メニューの内容や料金、店舗情報などは2024年8月時点のものです。