押上で涼を楽しむ夏のご褒美かき氷  夏の味覚を日本産フルーツとともに堪能【堀内果実園】

東京スカイツリーのふもとにある商業施設『東京ソラマチ』で、夏だけの特別なフルーツ体験が楽しめます。

訪れたいのは、フルーツの魅力を知り尽くした『堀内果実園』の直営店。『堀内果実園』の東京ソラマチ店では、夏限定でフルーツのおいしさを堪能できる特製かき氷を提供しています。

ふわふわに削った氷にたっぷりとかかるのは、まるでフルーツそのものを食べているような、果実感あふれる自家製シロップ。

見た目の涼やかさと、フルーツが持つ濃厚な味わいが同居する1杯は、まさに夏にしか出会えないごほうびスイーツです。

堀内果実園のかき氷の丸ごとスイカ

『堀内果実園』のかき氷が特別なのは、何よりもフルーツが主役であるということ。

使用するフルーツは、日本各地から選び抜かれたものに加え、自社農園で丁寧に育てられたものが中心です。

季節の移ろいとともに、その時期最もおいしいフルーツを選び、かき氷のシロップやトッピングに贅沢に使っています。

夏が旬のスイカを贅沢に使ったかき氷

堀内果実園のかき氷の丸ごとスイカ

『丸ごとスイカ』 2,180円(税込み)

フルーツへのこだわりが詰まったかき氷の中でも、夏にぜひ味わいたいのが熊本県産の黒小玉スイカを半玉使った贅沢な『丸ごとスイカ』です。

果肉を少しだけくりぬいたあと、ふわふわに削った氷を重ね、日本産イチゴの果肉感が残るシロップと、やさしい甘さの練乳をかけて仕上げます。

くりぬいた果肉はトップに飾り、見た目のボリューム感はかなりのものです。

堀内果実園のかき氷の丸ごとスイカ

ひと口頬張れば、スイカのジューシーな果汁で口の中が満たされ、イチゴシロップの酸味と絶妙にマッチ。

練乳のまろやかな甘みがアクセントとなり、食べ進めるほどに味の移ろいも楽しめます。

堀内果実園のかき氷の丸ごとスイカ

さらに、スイカの種を模したチョコチップは、かわいらしい見た目だけでなく、食感の変化もプラス。

ひんやりとした氷とフルーツの甘みが、夏の暑さを忘れさせてくれます。

堀内果実園のかき氷の丸ごとスイカ

嬉しいのは、スイカの中にはまだたっぷりと果肉が詰まっていること。くりぬく果肉は全体の一部だけなので、器にはまだスイカの果肉が残っています。

食べ進めるうちに溶けた氷とスイカの果汁が混ざり合い、終盤はまるでスイカジュースを飲んでいるかのようです。

堀内果実園のかき氷の丸ごとスイカ

スプーンで果肉をすくいながら味わう楽しさも格別。ひんやり氷と甘くジューシーな果肉を交互に味わいながら、暑い夏のご褒美時間を満喫してください。

自家農園から届く新鮮なフルーツを味わう

赤と紫のコントラストが目にも鮮やかな『いちごとブルーベリー』も、夏のフルーツが使われています。

堀内果実園のかき氷のいちごとブルーベリー

『いちごとブルーベリー』 1,480円(税込み)

『いちごとブルーベリー』は、ふわふわに削った氷の上に、イチゴとブルーベリーの2種類のベリーをたっぷりとトッピング。見た目のかわいらしさと果実感あふれる味わいに、心をつかまれます。

イチゴのシロップは、口に入れた瞬間、甘酸っぱくてジューシーな香りがふわっと広がるのが特長です。

そして特筆すべきは、7~8月に旬を迎えるブルーベリー。奈良県にある『堀内果実園』の自家農園で育てられた、こだわりのフルーツです。

堀内果実園のかき氷のいちごとブルーベリー

農薬の使用を必要最小限に抑え、化学肥料を使わず丁寧に整えた土で育てられたブルーベリーは、ひと粒ごとにしっかりとした個性が感じられる味わい。完熟のタイミングを見極めて、ひと玉ずつ手作業で収穫されています。

そんなフルーツを一番おいしい状態で味わえるのは、生産者が手がける直営店ならでは。農家直送だからこそ、朝収穫されたようなみずみずしさがそのまま楽しめます。

手間をかけて育てたブルーベリーには、しっかりとした甘みとコク、繊細な酸味が宿り、実は大振りで肉厚。

噛みしめるとほどよい酸味の果汁がじゅわっとあふれ出し、豊かな味わいと食感を楽しめます。

堀内果実園のかき氷のいちごとブルーベリー

冷たい氷の清涼感と、手間ひまかけて育てられたフルーツの滋味が口の中で重なり合う感覚は、まさにこの夏だけの特別な体験。

素材を知り尽くした農園直営だからこそできる、シンプルながら奥行きのあるかき氷に仕上がっています。

堀内果実園のかき氷のいちごとブルーベリー

火照った身体にひとさじ運ぶたび、涼しさがふわりと広がる、かき氷という夏の贅沢。

旬のフルーツとふわふわの氷が出会ったかき氷は、見た目の愛らしさも、ひんやりとした口どけも格別です。

フルーツのおいしさを知り尽くす『堀内果実園』が生んだかき氷で、夏限定の味覚を楽しんでください。

店舗情報

店名 堀内果実園 東京ソラマチ店
ほりうちかじつえん とうきょうそらまちてん
Horiuchi Fruit Farm TOKYO Solamachi
住所 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード1階 12番地
アクセス 押上駅B3出口からすぐ
  • 京成電鉄京成押上線(KS45)
  • 東京メトロ半蔵門線(Z14)
  • 東武スカイツリーライン(TS03)
  • 都営地鉄浅草線(A20)
電話番号 03-6658-8588
予約 不可
※テイクアウトメニューのみ予約可
支払い方法
  • 現金
  • カード可(American Express、Diners・Discover・JCB・Master・VISA)
  • 電子マネー可(交通系電子マネー〔Suicaなど〕)
  • QRコード決済可(Alipay・AlipayHK・au PAY・Big Pay・Changi Pay・COIN+・DANA・d払い・EZ-link・GCash・GrabPay・hellomoney・Hipay・J-Coin Pay・JKOPAY・K PLUS・Kakaopay・Kaspi・Kredivo・MPay・MyPB by Public Bank・NAVER Pay・OCBC Bank・Paymaya・PayPay・PromptPay・Toss Pay・Touch’n GO・Truemoney・UnionPay・WeChat Pay・楽天ペイ)
営業時間 10:00~21:00(LO20:30)
定休日 なし
東京ソラマチの休館日に準ずる
席数 22席
※カウンター12席、テーブル10席
喫煙・禁煙 全席禁煙
ウェブサイト https://horiuchi-fruit.jp/
その他
  • 日本語のメニューブックのみあり
  • アレルギー対応メニュー、ヴィーガン・ベジタリアン対応メニューは注文時に相談可。ハラール対応メニューなし
  • 車いす可
  • テイクアウト可、デリバリー不可
  • スーツケースを置くスペースあり
  • Wi-Fiあり
  • 客が撮影した店の料理写真や動画のSNS投稿は可
  • 個別会計は可

※メニューの内容や料金、店舗情報などは2025年7月時点のものです。