sachiko.y

銀座の隠れた沖縄スポット 食べ歩きにも最適な沖縄料理が勢ぞろい【銀座わしたショップ本店】

日本のリゾート地といえば、必ずや名前があがる沖縄。 美しい自然、歴史的な建築物だけでなく、郷土色豊かな料理もまた、人々を惹きつけてやまない理由です。 東京の有楽町駅を最寄りとする『銀座わしたショップ本店』は、東京にいながら本格的な沖縄料理を…

訪れるべき銀座の美術館 高級ショッピング街だけではない文化の街としての魅力を体験

伝統と革新が融合するエリア、銀座。 近年では、高級ショッピング街という側面にフォーカスされがちですが、銀座の魅力はそれだけではありません。 歌舞伎を公演する歌舞伎座に代表されるように、古くから銀座は芸術や文化の中心地であり続けてきました。 …

うどんとタイカレーの融合!? 銀座の稲庭うどんの専門店で食べるべき3品【銀座 佐藤養助】

うどんといえば、太く弾力のある麺が一般的。しかし、秋田の名産品である稲庭うどんは少し異なります。 日本の三大うどんの1つに数えられる稲庭うどんは、のどごしのよさが最大の特徴であり魅力。 形状は一般的なうどんとは異なり、だいぶ細く、それゆえに…

江戸時代から続く老舗 壽々喜園 浅草本店の絶品抹茶スイーツ【壽々喜園 浅草本店】

東京屈指の観光地である浅草は、毎日がお祭りのような賑わいぶり。 浅草寺の参拝、人力車に乗っての浅草巡り、そしてグルメもまた観光の楽しみの1つです。 中でも『壽々喜園 浅草本店』は、11時の開店前から行列ができる人気店。 自慢は抹茶のスイーツ…

1日400個を売り上げるたい焼き 銀座の食べ歩きに欠かせない逸品【たいやき神田達磨】 

お土産にも、食べ歩きにも最適なたい焼きは、日本のストリートフードの代表格です。 焼きたてのたい焼きの皮はもっちり熱々で、中にはこぼれんばかりの甘い餡子。 ひと口頬張れば、思わず頬が緩む、至福の味わいです。 『たいやき神田達磨』のたい焼き 東…

上野公園で寺社巡り 金運、恋愛運、勝負運などご利益と見どころ

東京都台東区にある上野公園には、豪華絢爛な装飾が施された神社や、金運にご利益があるお寺など、参拝したくなる寺社が目白押し。 さまざまな寺社が隣接しており、1日かけて巡ってみるのもいいでしょう。 日本の歴史や文化に触るもよし、自らの幸運を願う…