sachiko.y

海外アニメファンの間でも話題の浅草の寿司店 マグロの赤身の握りが絶品!【常寿司】

屋台から店をはじめ、創業から90年を超える浅草の寿司店『常寿司』。 親子三世代で味を受け継ぐ『常寿司』の寿司を求め、地元の人はもちろん、外国人観光客も訪れます。 質にこだわりながらもリーズナブルな『常寿司』 店の三代目店主である上原宏史(う…

リーズナブルながら渋谷の中心地にあるカプセルホテル ワーケーション利用にも最適【ザ・ミレニアルズ渋谷】

日本の流行の発信地ともいえる渋谷は、宿泊施設も最先端。 渋谷駅から徒歩6分、渋谷の中心地にあるホテル『ザ・ミレニアルズ渋谷』は、ただ泊まるだけに留まりません。 コミュニティを形成する場として、さらにはワーケーション設備も兼ね備えた、次世代の…

新宿で堪能する、ハラール和牛のラーメンセット 濃厚なうまみに舌鼓【ハラル和牛ラーメン新宿亭 新宿店】

多彩な飲食店が軒を連ねる、新宿の新宿三丁目駅周辺。 その一角にある『ハラル和牛ラーメン新宿亭 新宿店』は、外国人が多く集まるラーメン店です。 店を訪れる人たちのお目当ては、ハラール対応の和牛を使った豪華なラーメン。 ハラール食品のみで作った…

インスタ映えする浅草のホテル 訪日外国人に嬉しいサービスも充実【ホテルタビノス浅草】

日本のみならず世界各国から観光客が集まる浅草。東京観光の拠点に選ぶ人も多いため、宿泊施設も豊富です。 中には、泊まることそのものが楽しみになる、個性的なテーマのホテルも。 『ホテルタビノス浅草』は、日本の漫画をテーマにしたホテルで、フロント…

天ぷらと寿司を一度に堪能 ワンランク上の日本食を銀座から世界に発信【天ぷら 銀座おのでら 東銀座店】

伝統と最先端の流行が調和するエリア、銀座。 『天ぷら 銀座おのでら』は、洗練された大人の街である銀座を、料理で表現しています。 旬を大切に、黒毛和牛など贅を尽くした天ぷら 『天ぷら 銀座おのでら 東銀座店』から紹介するのは、天ぷらと寿司のど…

浅草で長年愛される洋食の名店 肉汁溢れるハンバーグをはじめ何を注文しても絶品【ヨシカミ】

浅草は、東京でも指折りの観光地であると同時に、老舗の名店がひしめくグルメなエリアです。 1951年創業の『ヨシカミ』は、浅草の飲食店を語る上で、必ずといっていいほど名前があがる店。 海外の料理が日本に渡り、独自の進化を遂げた洋食を提供してい…

世界で話題の浅草の相撲ショー! 実際に観覧した感想を見どころとともに紹介【浅草相撲部屋】

店に入れば、目に飛び込んでくるのは相撲の土俵。 そこで繰り広げられるのは、笑いあり、白熱の試合ありの臨場感あふれる相撲ショー。 『浅草相撲部屋』は、元力士による相撲ショーを観覧しながら食事を楽しめるレストランとして、2024年1月に浅草にオ…

和牛焼き肉が味わえる中目黒の人気店 店の自慢はうまみあふれる赤身肉【ビーフキッチン 中目黒本店】

多様なジャンルの、おしゃれな飲食店が多く集まる中目黒エリア。 この地で長年、肉好きたちの食欲を満たしてきた焼き肉店が、『ビーフキッチン 中目黒本店』です。 厳しい目利きで厳選した黒毛和牛を取り扱う同店は、グルメサイトでも高評価を集める人気店…

表参道で注目のラーメン新店 ミシュラン獲得シェフの技が光る醤油ラーメン【麺 銀座おのでら本店】

洗練された雰囲気がただようエリア、表参道。 路地裏に店を構えるラーメン店『麺 銀座おのでら本店』は、そんな表参道の特色を反映しています。 食材のうまみを極限まで抽出した『麺 銀座おのでら本店』の醤油スープ 『麺 銀座おのでら 至高~supr…

地元民に愛される上野のウナギ専門店 創業時から変わらぬタレが絶品【鰻 かねいち東上野】

『鰻 かねいち東上野』が上野に店を構えたのは、1965年のこと。 以降、上野の街とともにあり続ける『鰻 かねいち東上野』は、創業当時から変わらないタレが自慢の、ウナギ専門店です。 『上うな重』 3,500円(税込み) 創業時から変わらないタ…

浅草屈指の行列店 スープが絶品『特製らーめん』や、ヴィーガン向けメニューも【浅草名代らーめん与ろゐ屋】

観光客で賑わう浅草の伝法院通り(でんぽういんどおり)に、連日、長蛇の列ができる店があります。 店の名前は『浅草名代らーめん与ろゐ屋』。 入店を待つ列には日本人だけでなく訪日外国人の姿も目立つなど、世界中から多くの人が訪れる浅草きっての人気店…