東京駅直結!丸ビルの名店【グリル満天星】で味わうクラシカルなオムライス

グリル満点星 丸ビル店

洋風の卵料理にご飯を合わせたオムライス。日本で生まれ、日本で進化した『洋食』の象徴ともいえる存在です。

オムライスは大きく分けて、ケチャップで炒めたチキンライスを薄焼き卵で包むスタイルと、なめらかな半熟状の卵をかけるスタイルがあります。

後者のスタイルをいち早く取り入れた店として知られているのが、日本を代表する老舗洋食店『グリル満天星』です。

グリル満天星 丸ビル店

1978年創業の『グリル満天星』は、フランス料理に日本の串料理などを組み合わせたコースを提供した『串ビストロ 満点星』がルーツの洋食店。

『天皇の料理番』として知られる秋山徳蔵氏に師事したシェフが創業し、フランス料理の技法をベースに和のエッセンスを加えたレシピを守り続けています。

『グリル満天星』の内観

『グリル満天星 丸ビル店』の内観

洋食文化に革新をもたらした『オムレツライス デミグラス』

『グリル満天星』の『オムレツライス デミグラス』は、上質でありながらも気取らない、『普段着の洋食』を体現する1皿。その土台となるのが、オリジナルの『ベーキライス』です。

『ベーキライス』とは、洋風スープで炊いたご飯を炒めた、いわば洋風チャーハンのようなもの。

『グリル満天星』では、生米と8種類の野菜を一緒に炒め、ブイヨンで炊き上げてから一晩寝かせ、うまみをじっくり染み込ませます。

これで下準備は完了。あとは、注文ごとにケチャップと炒めて仕上げます。まず鍋肌でケチャップだけを炒めて酸味を飛ばすことで、奥行きのある風味に仕上げるのがポイントです。

『ベーキライス』調理工程

『オムレツライス デミグラス』のベーキライスをベースにしたケチャップライス調理工程

そして別のフライパンでは、卵3個分の溶き卵に生クリームを加え、エビ、ホタテ、グリーンピースなどの具材とともに手早くかき混ぜながら加熱していきます。

使用する卵は、平飼いで育てられた無添加かつ無農薬の卵。黄身の色味が濃く、味にも深みがあり、卵そのものの風味がしっかりと感じられます。

『オムレツライス デミグラス』卵の調理工程

『オムレツライス デミグラス』卵の調理工程

そして、羽毛布団をかけるように優しくケチャップライスを卵で覆い、デミグラスソースをかければ完成。

熟練の料理人によって絶妙な火加減で仕立てられた、まさに逸品です。

オムレツライス デミグラス

『オムレツライス デミグラス』 1,880円(税込み)

オムレツにかけるデミグラスソースは、バターを使わず、仔牛の骨や牛すじ、香味野菜を焼いてから、約1週間かけてじっくり煮込んだもの。

濃厚ながらも重たさはなく、なめらかな舌触りが特徴です。卵のまろやかさや、上品に仕上げたケチャップライスと絶妙に調和し、深みのある味わいを生み出します。

ふんわりととろけるような食感とあいまって、ひと口ごとに心を奪われるおいしさです。

オムレツライス デミグラス

1皿で二度おいしい贅沢な『ワンプレートミックス』

『オムレツライス デミグラス』のような看板料理に加えて、ほかの人気メニューも一緒に味わいたい人には『ワンプレートミックス』がおすすめです。

『オムレツライス デミグラス』をはじめ、『ビーフカレー』『海の幸のピラフ』『メンチカツ デミグラス』『ハンバーグステーキ デミグラス』『海老フライ タルタルソース』『蟹クリームコロッケ』『ロールキャベツ 満天星風』の人気メニュー8種類から2品を選び、1皿で楽しむことができます。

ワンプレートミックス(ハンバーグ&エビフライ

『ワンプレートミックス(ハンバーグステーキ&海老フライ)』 2,750円(税込み)

Umami bites編集部のおすすめは『ハンバーグステーキ デミグラス』です。

和牛70%、うまみの濃厚な高級ブランド豚、宮崎県産『南の島豚』を30%使用し、注文ごとに一つひとつ手ごねで仕立てます。

『グリル満天星』ハンバーグステーキ調理工程

フライパンでしっかりと焼き目をつけた後、オーブンでじっくりと火を通した『ハンバーグステーキ デミグラス』。

仕上げにデミグラスソースをたっぷりとかければ、まさに洋食の王道ともいえる1皿になります。

香ばしさとジューシーさが詰まったその味わいと、どこか懐かしさを感じさせるクラシカルな佇まいが魅力です。

『グリル満天星』ハンバーグステーキ デミグラス

『ハンバーグステーキ デミグラス』

ふんわりとした食感に続いて、口いっぱいにあふれ出す肉汁。

さらに芳醇なデミグラスソースが肉のうまみを引き立て、ご飯との相性も抜群です。

『海老フライ タルタルソース』も外せません。『グリル満天星』では、大ぶりの新鮮なブラックタイガーを美しい黄金色になるまでカラっと揚げます。

『グリル満天星』海老フライ調理工程

サクサクの衣に続くのは、ぷりっと弾むようなエビの食感。その多層的な口あたりの先に、エビのやさしい甘みがふわりと広がります。

海老フライ

『海老フライ』

『海老フライ』は、添えられた手作りのタルタルソースとともに味わってみてください。

酸味とコクのバランスが絶妙で、海老の甘みをより一層引き立ててくれます。

海老フライ&タルタルソース

『ワンプレートミックス』は、単品メニューで注文した場合より、少し小さめのサイズで提供されます。グループで来店し、それぞれが異なる2品を選べば、さまざまな料理を楽しめるのでおすすめです。

プレミアムなウイスキーからワインまで豊富な酒の種類

『グリル満天星』は、食事メニューだけでなく、酒に合うおつまみも豊富にそろいます。

酒はクラフトビールや『山崎』などのプレミアムなジャパニーズウイスキー、日本酒、ワインなど多彩なラインナップ。

東京駅直結の落ち着いた空間で、本物の洋食文化をぜひ体感してみてください。

『グリル満天星』

店舗情報

店名 グリル満天星 丸ビル店
ぐりる まんてんぼし まるびるてん
Grill Manten-boshi Marubillten
住所 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 5階
アクセス 東京駅(TYO)丸の内口から徒歩2分
  • JR山手線(JY01)
  • JR京浜東北線(JK26)
  • JR中央線(JC01)
  • JR東海道本線(JT01)
  • JR横須賀線・総武線(JO19)
  • JR京葉線(JE01)
  • JR宇都宮線・高崎線(JU01)
  • JR上野東京ライン(JT01)
  • 東京メトロ丸の内線(M17)
電話番号 03-5288-7070
予約
※電話、公式ウェブサイト、食べログ、一休、OZモールから予約可能
支払い方法
  • 現金
  • カード可(Aerican Express・Diners・Discover・JCB・Master・VISA・銀聯)
  • 電子マネー可(交通系電子マネー〔Suicaなど〕・Apple Pay・G Pay・iD・nanaco・QUICPay・WAON・楽天 Edy)
  • QRコード決済可(Alipay・ANA Pay・au PAY・d払い・EPOS PAY・Fami Pay・PayPay・R Pay・Toss Pay・Touch’n GO・Truemoney・WeChat Pay・メルペイ・ゆうちょPay・銀行Pay)
営業時間 月~木曜日11:00~15:30、17:30~22:00(LO)
金・祝前日11:00~15:30、17:30~23:00(LO)
土曜日11:00~23:00(LO)
日曜日11:00~22:00(LO)
定休日 なし
丸の内ビルディングの休館日に準ずる
席数 78席
※カウンター6席、テーブル72席
喫煙・禁煙 全席禁煙
ウェブサイト https://marubiru.manten-boshi.com/
その他
  • 日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語対応のモバイルオーダーあり
  • アレルギー対応メニュー、ヴィーガン・ベジタリアン・ハラール対応メニューなし
  • 車いす可
  • テイクアウト、デリバリー可
  • スーツケースを置くスペースあり
  • Wi-Fiあり
  • 客が撮影した店の料理写真や動画のSNS投稿は可
  • 個別会計は可

※メニューの内容や料金、店舗情報などは2025年7月時点のものです。