日本を代表するフルーツパーラーの1つである、『新宿本店 タカノフルーツパーラー』。
1926年の創業以来、新宿の地で幅広い世代に利用されています。

色とりどりのフルーツを贅沢に使ったメニューの数々には、誰もが憧れを抱くでしょう。
季節ごとの旬のフルーツを盛り込んだスイーツはもちろん、1年中楽しめる定番メニューも王道の貫禄。
繊細でありつつ、大胆なカッティング技術は、見ているだけでもため息が出てきます。
13種類のフルーツが味わえるフルーツパフェ
『新宿本店 タカノフルーツパーラー』の料理は、どれも明るく楽しい気持ちにしてくれます。
創業当時から、店を代表するメニューとなっているのが『フルーツパフェ』。
その豪華な姿は、多くの人を幸せな気分にさせるはずです。

『フルーツパフェ』 1,870円(税込み)
使われているフルーツは13種類。季節によって応じて旬のフルーツを詰め込んでいます。
取材で訪れた9月の時点では、バナナ、メロン、オレンジ、グレープフルーツ、キウイ、パイナップル、ラズベリー、ブルーベリー、リンゴ、ドラゴンフルーツ、マンゴー、スイカ、イチゴを詰め込んだ贅沢なパフェです。
これらを一度に味わうことができるなんて、フルーツメニューの最高峰といえるでしょう。

それぞれのフルーツの味のハーモニーを楽しんでいると、シャーベットとアイスが出現。
シャーベット2種類とバニラアイスは、また違った甘さを広げてくれます。

その下には、オレンジの風味が特徴のリキュール『コアントロー』を使ったゼリーが隠れており、パフェの最後をさっぱりと締めくくる存在です。
たっぷりとフルーツを堪能した満足感に浸れるのは、『フルーツパフェ』のだいご味といえるでしょう。
マスクメロンを味わい尽くす贅沢『静岡県産マスクメロンパフェ』
『フルーツパフェ』と、また違った姿で印象に強く残るのは『静岡県産マスクメロンパフェ』。
マスクメロンをふんだんに使ったパフェです。

『静岡県産マスクメロンパフェ』 3,850円(税込み)
マスクメロンの身と皮が交互になったデザインは、日本の伝統的な模様の1つである市松模様をモチーフとしています。
市松模様は、繁栄や永遠などの意味を持つ、縁起のよいデザインです。

マスクメロンを食べると、口の中いっぱいに果汁がたっぷりと広がり、豊かな香りが漂います。
それだけでも「贅沢の極み」と感激しているのに、メロンはまだ山盛りのまま。
この上ない幸福感に包まれながら、マスクメロン三昧の時間が過ぎていきます。

メロンそのものを食べ終えた後は、パフェの下部にあるメロン味のグラニテとシャーベット、ミルクが濃厚なソフトクリームに魅了されるでしょう。
フランス料理の氷菓である、グラニテはシャリシャリとした食感で、メロンの余韻を引き継ぎます。
そして、ソフトクリームが舌を冷たく引き締め、夢のような時間は終わりに。

『フルーツパフェ』も『静岡県産マスクメロンパフェ』も、フルーツからアイスやシャーベットへと移っていく展開、そして味のバランスが見事。
フルーツだけではなく、パフェの全体像にも神経が行き届いていることがよくわかります。

『マスクメロン』
まだまだ広がるフルーツの味わい
『プリン・ア・ラ・モード』も、昔ながらのメニューの1つ。
子供ならみんな大好きともいえるデザートですが、『新宿本店 タカノフルーツパーラー』で楽しめる『プリン・ア・ラ・モード』は、大人の味。

『プリン・ア・ラ・モード』 1,540円(税込み)
フルーツに取り囲まれたプリンは、バニラの香りが豊か。
カラメルソースのほろ苦さが味を奥深いものにしています。

『プリン・ア・ラ・モード』には、『フルーツパフェ』とは違うフルーツとの相性が。
このメニューでは、プリンが主役のような存在感です。フルーツがプリンを引き立てているといえるでしょう。

おいしいだけでなく、見た目も美しい『フルーツサンドウィッチ』もおすすめのスイーツです。
イチゴ、キウイ、マンゴー、バナナを薄切りにして、パンにサンドしています。

『フルーツサンドウィッチ』 1,540円(税込み)
ホイップクリームの甘さは控えめ。
しかしバナナによってクリームの甘さが引き立ち、パンとのバランスが絶妙になります。

イチゴの酸味は、クリームをさっぱりとした味わいに変える具材。
フルーツとホイップクリームの相性がひと口食べるごとに変化していくのは、とても興味深い体験です。

日々ブラッシュアップしていくメニュー
『新宿本店 タカノフルーツパーラー』には、フルーツの豊かなおいしさを改めて知ることができる数々のメニューがあります。
どのメニューも絶品なのはもちろんですが、フルーツのカットが大きく、結構な食べごたえ。
日本語や英語などの言語で書かれたメニューブックを眺めているだけで、胸が躍るでしょう。

ワクワクするメニューを提供しているのは、お店の「おいしいフルーツを食べて、お腹いっぱいになってもらいたい」という思いから。
そのためフルーツのカット方法なども、常にブラッシュアップし、日々進化をしているといいます。

そんな思いにあふれたメニューを、『新宿本店 タカノフルーツパーラー』でゆっくりと味わいたいですね。

店舗情報
店名 | 新宿本店 タカノフルーツパーラー しんじゅくほんてん たかのふるーつぱーらー Shinjyuku honten Takano fruits parlour |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-26-11 5階
|
アクセス |
新宿駅(SJK)東口すぐ
新宿三丁目駅B9出口から徒歩2分
|
電話番号 | 03-5368-5147 |
予約 | 不可 |
支払い方法 |
|
サービス料・席料 | なし |
営業時間 | 11:00~20:00(LO19:30) |
定休日 | なし ※不定休あり |
席数 | テーブル100席 |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
ウェブサイト | https://takano.jp/parlour/originalmenu/detail/fruitsparlour/ |
その他 |
|
※メニューの内容や料金、店舗情報などは2024年10月時点のものです。